こんにちわかめ蕎麦ーーーっ!!!
みなさま!
お!げ!ん!き!!
彩人です!
今日は茨城県と北関東の地名でダジャレを言ってみたいと思います!!
北関東へ来たらあかんとう?
今日も元気に行ってみるからよろしくな!!!
Contents-目次-
茨城県および北関東ダジャレ!
1.水戸でダジャレを言うのは水戸もない!!
2.この電車に乗ったら福島まで行っちゃう!
→常磐じゃないよ!!
3.群馬旅行にハマってます!
→上州性があります。
4.栃木では精神科医しかいなかった!
→「うつ」のみや!
5.神社でお金を鹿島した😇
6.ちょっと言葉づかいが悪いサッカーチーム
→鹿島あんたらーず
7.サザンオールスターズが茨城県限定で発売した曲
→水戸市のエリー
8.茨城県にあるハンバーガー屋
→マクド納豆
9.宇都宮名物はこれで餃子います!
10.群馬県でヒットしたアニメ映画
→鬼滅の苗場
11.栃木県で物を数える!
→一個!日光!三個!
12.国立公園には人がいましたか?
→尾瀬い、いました!
13.茨城県は「ひよっこ」の裏番組が弱かった
→架純がウラ
14.この山をはい筑波って登りましょう!
15.茨城県のスパゲッティ
→水戸ソース
まとめ
いかがだったかなーー??
ちょっと際どかったかなー?
アウトかなー?
無理に考え出したので許してちょうヨンピル!(ネタ的にかなり古い)
茨城県なんて田舎に住んでるの、どこのどいつだ〜〜い?
アタシだよ!!!(にしおかすみこ風)
あとですね、某ネタサイトを閲覧していたら、
新年度あけ○しておめでとうございます!というギャグがありました!
無駄なところを伏せ字にしてアレ感を出す裏技!
いやだ!
彩人さん!
どこを開けようとしたの?
(誰も聞いてません)
あとですね。
茨城県はNHK茨城放送というものがありまして。
夕方18時15分からの放送なのですが、名前が「いばっチャオ!」
いや、これ以上、発展性のない話題なんだけど、ちょっと寒いよね〜!
さすが北関東だよね〜
田舎だよね〜
ちなみに私は両親が東北出身なので茨城弁は話せません!
東北弁も話せません!!
和田弁も話せません!!!
話せるのはベートー弁だけです!
(うまいこと言った顔→特に上手くはありません)
んじゃ、またな!
元気な週末過ごしてくれよな!!
(翌日追記!)
あんまり人気出てない「ルーマニアギャグ」へのご訪問も待ってる!
ラブ!
-
-
カレーのルーマニア!ルー大柴マニア、ルル(薬)マニアダジャレ10選
こんにちは! あやとでっす! 「ルーマニア・ダジャレってあるのかな?」 今日はこんな方向けに記事を書いています! 僕は普段ギャグ・ダジャレブロガーとして活動! タイトル含め、10つもルーマニアでダジャ ...
続きを見る