こんにちは。
彩人です。
「さとうみつろうでおすすめ本ってあるかな?」
今日はこんな方向けに記事を書いています。
僕はスピリチュアルや怪しい本が大好き。
そんな僕がご紹介しています。
よろしくお願いします。

・読書ブロガー
・日本大学文理学部卒業
・年間読書量100冊〜150冊
Contents-目次-
さとうみつろうおすすめ本①神様とのおしゃべり
1冊目のおすすめは「神様とのおしゃべり」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 592ページ
- 2014年9月発売
- ワニブックス刊行
- 20万部突破の人気本
- 会話形式でスピリチュアルが学べる
「神様とのおしゃべり」はさとうみつろうさんを一躍有名にした本。
僕もこちらの本で初めてさとうさんを知りました。
そんなわけで、、(↓)
- スピリチュアルって何?
- スピリチュアルは読んだことがない…!
こんな方にとてもおすすめです。
さとうみつろうおすすめ本②悪魔とのおしゃべり
2冊目のおすすめは「悪魔とのおしゃべり」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 574ページ
- 2017年10月発売
- サンマーク出版刊行
- 10万部突破の同じく人気本
- ヒット作「神様とのおしゃべり」の続編
こちらは「神様とのおしゃべり」と対になる作品。
会話形式でスピリチュアルを理解するという内容になっています。
楽しく精神世界を理解したい方におすすめです。
さとうみつろうおすすめ本③その名はバシャール
3冊目のおすすめは「その名は、バシャール」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 356ページ
- 2016年3月発売
- ヴォイス出版刊行
- 宇宙的存在、バシャールとの対談本
この本は「宇宙的存在」と言われるバシャールとの対談本。
宇宙的存在…?アヤシそう…。
実は、そうでもないんです。
僕も最初は、そう思っていましたが、
- 周波数について
- 「引き寄せの法則」
- 人間の身体と不食について
こんなことが物理学的観点からも書かれています。
ちょっとアヤシイ、さとうみつろうを楽しみたい方におすすめです。
さとうみつろうおすすめ本④Lei-0-
4冊目のおすすめは「Lei-0-」。
こちらはこんな本となっています(↓)
- 450ページ(上)+527ページ(下)
- 2020年8月発売
- サンマーク出版刊行
- 人工知能「Lei」との対談本
「Lei」はさとうみつろうの最新作!
上下巻あり、さとうみつろうイチ長い著作となっています。
Lei曰く、この世にはたった5種類の人間しかいない!
そしてそのタイプさえ理解すれば、解決できない問題はないしています。
さとうみつろうの最新作を楽しみたい方におすすめです。
さとうみつろうおすすめ本⑤あなたが人生でやっておくべきたった1つのこと
5冊目のおすすめは「あなたが人生でやっておくべき、たった1つのこと」です。
こちらはこんな本となっています(↓)
- 240ページ
- 2015年6月発売
- ワニブックス刊行
- 自分のやりたいことを見つける本
こちらは「やりたいことがわからないなら死んでしまえ!」という暴言から始まる名著。
ステップ1〜8を書き込んで行くことで、やりたいことがわかるという仕組みとなっています。
「自分のやりたいことが良くわからない…」こんな方におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今日はさとうみつろうさんのおすすめ本について書いてみました!
僕は、普段は読書ブロガーとして活動。
自己啓発本の記事なども書いています(↓)
-
-
40代におすすめの自己啓発本7選!【40代はまだまだ成長できる】
こんにちは。 彩人です。 「40代におすすめの自己啓発本ってあるのかな?」 今日は、こんな方向けに記事を書いています。 実は僕もちょうど40代。 読書ブロガーとしてたくさんの自己啓発本も読んできました ...
続きを見る
良かったらそちらもよろしくお願いします。
ではまた。