こんにちは。
彩人です。
「小林正観さんのおすすめ本ってあるかな?」
今日はこんな方向けに記事を書いています。
僕は小林正観さんと出会うこと8年!
そんな僕が「これは!!」と思えるおすすめ本をご紹介しています。
よろしくお願いします。

・読書ブロガー
・日本大学文理学部卒業
・小林正観さんの本は多数読破!
小林正観さんのおすすめ本12選!
小林正観さんおすすめ本①ありがとうの神様
1冊目のおすすめは「ありがとうの神様」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 2015年刊
- 全364ページ
- 1760円(税込)
- ダイヤモンド社出版
- 62歳で亡くなられた小林正観さんのベストメッセージ集
こんな感じで正観さんイチのベストセラー!
「ありがとうだけで病気も回復する!」と話題になりました。
一番有名な作品からお探しの方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本②ありがとうの奇跡
2冊目のおすすめは「ありがとうの奇跡」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
「神様・人・モノが味方になる70の習慣」とは?
享年62歳でお亡くなりになられた小林正観さんが、
40年間の研究で、いちばん伝えたかった「ベスト・メッセージ集」第2弾!年間に約300回の講演の依頼があり、全国を回る生活を続けていた小林正観さん。
その講演は、数カ月前から予約で満席となり、著書はすべてベストセラー&ロングセラーを記録。その、小林正観さんの、いちばんいいお話を集めた「ベスト・メッセージ集」第2弾!
こんな感じの「ありがとうの神様」の第2弾!
・悩みを「5秒」で解決する方法がある
・2000人の大金持ちから学んだ「お金持ちになる秘訣」
・女性が1年半以内に、「婚約・結婚」できる方法がある
こんな悩みを全て解決しています。
ベストセラー第2弾からお探しの方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本③そ・わ・かの法則
3冊目のおすすめは「そ・わ・かの法則」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
*目次より
◎ 注目を浴びはじめた「トイレ掃除」の不思議な力
◎ きれいに使う人のところにお金は集まる
◎ 大笑いできる人は病気になりにくい
◎ 三秒で悩み・苦しみを消す方法
◎ 「トイレ掃除」も「ありがとう」も損得勘定から
◎ 宇宙には「ありがとうのポイントカード」がある
◎ 幸も不幸もない、現象はニュートラル
◎ 身近な人はみんな自分を磨く砥石
◎ あなたが、この世に生まれてくれて「ありがとう」
こんな感じで「掃除」「笑い」「感謝」が大切とする本書。
3番目のベストセラー作品として話題となりました。
正観さんをより詳しく知りたい方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本④脱力のすすめ
4冊目のおすすめは「脱力のすすめ」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
「おまかせ」で生きる幸せ論!全国での講演から厳選した「心を軽くする」人生論決定版!新発見の法則が満載!
「思い」を持たず、笑顔で受け入れ、がんばらなければ、幸せで、楽な人生。
「思い」があるから、悩み、苦しみが生まれる。
「思い」をもたず、笑顔で受け入れると楽。がんばらなくても、努力しなくても、幸せにはなれます。あなたは、すでに十分幸せなのだから。「努力をしてきた。がんばってきた。でも、少し疲れた」という人は、この本を読んでみてください。少しですが、疲れがとれるかもしれません。
――小林正観(「はじめに」より)
こんな感じで「力を抜く重要性」を語る本書。
ところがこちらはめっちゃ楽になるんです(↓)
- なんとかブログを伸ばそうと頑張る
- なんとか人と仲良くなろうと頑張る
こんな感じで、なんとか〇〇しよう!を取ると楽になるんだとか。
つい頑張り過ぎてしまう…という方におすすめです。
※>>Kindle Unlimited で無料で読むことができます。
小林正観さんおすすめ本⑤運命好転十二条
運命好転十二条: 「天運」を味方にする方法 (知的生きかた文庫 こ 32-3)
5冊目のおすすめは「運命好転十二条」。
こちらも個人的におすすめです(↓)
「運」の良し悪しは、自分で決められる!
◇「運命」は、出会いによって運ばれてくる
◇「フリーの神様」を自宅に招き入れるには
◇何をやってもうまくいく人は、「地球のリズムに合っている」
◇ありがとうは、「質」より「量」
◇7つの喜びの言葉「祝福神」
◇楽しく幸せな生き方ができる「おまかせの法則」
こんな感じで運気をアップする方法を解説!
1ヶ月1個実践することで、1年で変わるとしています。
運気を良くしたい!という方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本⑥神様に好かれる話
神さまに好かれる話―――悩みを解消する法則 三笠書房 電子書籍
6冊目のおすすめは「神さまに好かれる話」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
私は唯物論者として、40年間、社会や宇宙の仕組みを見つめてきました。
その結果、わかったこと。
――神が存在するみたいだ――そして、
――感謝する人には、感謝したくなるような現象を、
愚痴を言う人には、愚痴を言いたくなるような現象を次々に降らせるみたいだ――
この本では「神さま」との関係について、話を集めてみました。(小林正観)
こんな感じで神様はいる!と主張する正観さん。
ところがこちらは読者レビューが高いんです(↓)
この正観さんの本は、正観さんの本の中でも、特におすすめです。
Amazon.co.jpより引用
こんな感じで星評価は4.7!!
読者評価が高い本からお探しの方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本⑦き・く・あの実践
7冊目のおすすめは「き・く・あの実践」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
この人生を、楽しく生き抜くには、どうすればよいのでしょう。
その鍵は、3つのキーワードに集約されます。
それは――「き」=“競わない”、「く」=“比べない”、「あ」=“争わない”。この世には、じつは「幸せ」という“現象”があるわけではありません。
起こってきた現実を、あなた自身がどう思うか。そのための実践法が、この3つのキーワード。あなたもこの生き方をして、喜びいっぱいの人生を送りませんか?Amazon.co.jpより引用
こんな感じで、「き」「く」「あ」とは、(↓)
- 競わない
- 比べない
- 争わない
の3つのかしら文字。
こちらを実践することでラクに生きられるとしています。
つい人と比べてしまう…という方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本⑧ありがとうの魔法
8冊目のおすすめは「ありがとうの魔法」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
・「ありがとう」を言うと、人やモノに奇跡が起こるらしい
・トイレ掃除をすると、お金に困らなくなるらしい
・病気が治った人の共通項は「病気に感謝している人」らしい
Amazon.co.jpより引用
こんな感じで、ありがとうの魔法を伝える本書。
「ありがとうシリーズ第3弾」として話題となりました。
シリーズ作品からお探しの方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本⑨喜ばれる
喜ばれる 自分も周りも共に幸せ (PHP文庫 こ 67-1)
9冊目のおすすめは「喜ばれる」です。
こちらは正観さんの最新文庫本となっています(↓)
「ありがとう」と喜ばれることを続けるだけで、不思議といいことがやってくる! 本書は、「人から喜ばれる存在になるだけで、とんでもなく楽しい人生が開けていく」ということを、さまざまな事例と共に紹介した1冊です。人生で起こる悩みを克服するには、究極的に自分の「思い」をもたないことが大事と説く著者。この世の悩みが消え、新しい人生が開けるコツが満載です!
Amazon.co.jpより引用
こんな感じで喜ばれる人になると、いいことがやってくるという本書。
自分や周りが喜ぶための秘訣が書かれています。
最新作からお探しの方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本⑩ただしいひとから楽しいひとへ
ただしい人から、たのしい人へ――そして「ありがとうの人」になる
10冊目のおすすめは「ただしいひとから楽しいひとへ」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
「楽しいかどうか」
これを物差しにして、ものごとを考えてみると、目の前の現実は大きく変わります。
まず、自分が楽しい人に変わります。
そして、周りには楽しい人が集まってきます。
その結果、心は楽しさで満たされるのです。Amazon.co.jpより引用
こんな感じで「楽しい人になるための方法」が満載!
楽しく暮らしたい!という方におすすめです。
小林正観さんおすすめ本(11)釈迦の教えは「感謝」だった
11冊目のおすすめは「釈迦の教えは感謝だった」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
釈迦は、この世の悩み・苦しみの根元は「思いどおりにならないこと」と見抜いた。だから、「思いどおりにしようとしないで、受け容れよ」と言った。「思いどおりにしよう」としないで、「受け容れる」ための釈迦の教えを紹介。
小林正観流『般若心経』の読み方。Amazon.co.jpより引用
こんな感じで般若心経を解説した本書。
仏教をやさしく解説し、話題となりました。
やや異色の作品からお探しの方におすすめです。
※>>Kindle Unlimited で無料で読むことができます。
小林正観さんおすすめ本(12)22世紀への伝言
最後のおすすめは「22世紀への伝言」。
こちらはこんな作品となっています(↓)
多くのベストセラーの出発点ともなる未発売のメッセージをまるごと書籍化! 著者の斬新な「幸せ論」は故 人となってもなお、多くの人々によって引き継がれているが、本書はさらに、当時だから書けた宇宙の摂理 や潜在能力にまで言及。現代人の生き方、考え方への提案をまとめた珠玉の一冊。
Amazon.co.jpより引用
こんな感じでめっちゃ怪しい本書。
超常現象や宇宙の法則を解説し話題となりました。
怪しい1冊からお探しの方におすすめです。
小林正観おすすめ本12選まとめ
いかがでしたか?
今日は小林正観さんのおすすめ本について書いてみました。
ちなみに正観さんは多数公演もこなされています(↓)
[1巻] 小林正観さん3時間講座 つきあい方シリーズ1 お金とのつきあい方
こんな感じでYouTubeやオーディブルで視聴可能!
読むより聞きいてみたい!という方におすすめです。
また僕は他にも「正観さんの記事」を書いています(↓)
-
-
小林正観さんの死因は糖尿病だった【なぜ亡くなる運命だったのか?】
こんにちは。 彩人です。 「小林正観さんの死因は何だったのかな?」 「小林正観さんはなぜ亡くなったの?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕は小林正観さんを読むこと7年! Audible、Y ...
続きを見る
良かったらこちらもよろしくお願いします。
ではまた。