広告 電子書籍

Kindle Unlimitedのメリット11選!【読書ブロガーが薦める理由】

こんにちは。

彩人です。

Kindle Unlimitedのメリットを教えて欲しい…!

Kindle Unlimitedって何が良いのかな?

今日はこんな方向けに記事を書いています。

僕はKindle Unlimitedの利用歴1年!!

そんな僕がKindle Unlimitedのメリットをご紹介しています。

よろしくお願いします。

あやと
執筆者・彩人プロフィール
・読書ブロガー
・日本大学文理学部卒業
・年間読書量は150冊〜200冊!

 

Kindle Unlimitedのメリットと利点11選!【これは使える!!】

まず、Kindle Unlimitedのメリット(利点)は次の11個です(↓)

  • 定額(980円)
  • 読書量が増える
  • 200万冊が読み放題
  • 暗い場所でも読める
  • 携帯さえあれば読める
  • マイナーな本が読める
  • 読める本が毎月変わる
  • 調べものが簡単に出来る
  • おすすめを提案してくれる
  • キャンペーンで安く読める
  • 小説からビジネス書、写真集まである

こんな感じでして、メリットは11個ほど。

なので本を読む人には、嬉しいサービスとなっています。

では具体的にはどんなメリットなのでしょうか?

ここから深掘りして行きたいと思います。

>>Kindle Unlimited30日間無料

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選①定額

1つ目のメリットは「定額」なこと。

例えば、読書って1冊〇〇円と料金がかかりますよね。

しかしKindle Unlimitedだと、それがなし!

どれだけ読んでも定額(980円)なのです。

なので1つ目のメリットは定額で使えることです。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選②読書量が増える

2つ目のメリットは「読書量が増える」こと。

例えば、僕も年間読書量が3割ほどアップ!

年間読書量も150冊〜200冊となりました。

なので2つ目のメリットは「読書量が増える」ことです。

Kindleを使ってから読書量増えた!【読書量増やすにはKindle】

こんにちは。 彩人です。 「読書量を増やすにはどうしたらいいかな?」 「Kindle使ってから読書量増えたんだけど、なぜ?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindleを使い始めてから ...

続きを見る

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選③200万冊が読み放題

3つ目のメリットは「200万冊が読み放題」なことです。

例えば全国の図書館の「平均蔵書数」は13.4万冊。

ところがKindle Unlimitedの蔵書数は200万冊もあるんです!

なので3つ目のメリットは200万冊が読めること。

これだけあれば、元は取れそうですね。

Kindle Unlimitedおすすめ小説・ミステリー30選!【2023年12月】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedで読める小説やミステリーってあるかな?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedの利用歴1年! その ...

続きを見る

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選④携帯さえあれば読める

4冊目のおすすめは「携帯で読める」こと。

なぜなら、

  • 出先
  • 通勤中
  • 待ち時間

こんな感じで、いつでも読めるから。

なので4つ目のメリットは「携帯さえあれば読めること」です。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑤暗い場所でも読める

5つ目のメリットは「暗い場所でも読める」こと。

例えば、紙の本って夜は読めませんよね。

ところがKindle Unlimitedだとそれがなし。

なぜなら携帯の明かりだけで読めるから。

なので5つ目のメリットは暗い場所でも読めることです。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑥マイナーな本が読める

また「マイナーな本が読める」こともメリットです。

例えば古本屋にすら売っていなかった本ってありますよね。

ところがKindle Unlimitedにはそんな本がゴロゴロ。

それも200万冊以上、あるのです!

なので6つ目のメリットは「マイナーな本が読める」ことです。

>>Kindle Unlimited30日間無料

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑦読める本が毎月変わる

7つ目のメリットは「読める本が毎月変わる」ことです。

例えば、

  • 今月読めた本→来月読めなくなる
  • 先月まで読めなかった本→翌月以降読める可能性

こんな感じで、定期的に読める本が入れ替わり!

なので飽きることがありません。

なので7つ目のメリットは読める本が毎月変わることです。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑧調べものが簡単に出来る

8つ目のメリットは「調べものが簡単にできる」こと。

例えば、調べ物って図書館とかに行かないとなりませんよね。

ところが、Kindle Unlimitedだとそれがなし!

なぜなら200万冊の蔵書があるから。

なので8つ目のメリットは調べものが簡単にできること、です。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑨おすすめを提案してくれる

9つ目のメリットは「おすすめを提案してくれる」ことです。

例えば、紙の本だと自力で探さないといけませんよね。

ところがKindle Unlimitedだとこちらがなし。

なぜなら「おすすめを提案」してくれるから。

なので9つ目のメリットはおすすめを提案してくれることです。

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選⑩キャンペーンで安く読める

10個目のメリットは「キャンペーンで安く読める」こと。

例えば今なら、

  • 30日間無料
  • 2ヶ月99円で利用

こちらから選択可能!

なので10個目のメリットはキャンペーンで安く読めること、です。

>>Kindle Unlimited2ヶ月99円体験

Kindle Unlimitedのメリット・利点10選(11)小説からビジネス書、写真集まで読める

最後のメリットは「小説からビジネス書、写真集まで読める」こと。

例えば、エッチな写真集は本屋では買いづらいもの。

なぜなら人の目が気になるから。

ところが、Kindle Unlimitedだとこちらの心配はなし!

なぜなら店員さんがいないから。

なので最後のメリットは好きな本を読めることです。

Kindle Unlimitedで読めるおすすめ雑誌40選!【11月最新】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedで読める雑誌ってどんなのがある?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedの利用歴1年! そんな僕が ...

続きを見る

Kindle Unlimitedのデメリット

悩み君
Kindle Unlimitedにデメリットはないの?
あやと
はい、残念ながらいくつかあります。順番に見て行きますね!

Kindle Unlimitedのデメリットは次の3点です(↓)

  • 目が疲れる
  • お金がかかる
  • 多すぎて読みきれない

こんな感じでして、でメリットは3つほど。

なので、良い点ばかりではなさそうです。

ではそれぞれ、どんなことでしょうか?

こちらも見て行きたいと思います。

Kindle Unlimitedのデメリット①目が疲れる

まず、1つ目のデメリットは「目が疲れること」です。

なぜなら携帯端末を凝視するため。

なので1つ目のデメリットは、目が疲れることです。

Kindle Unlimitedのデメリット②お金がかかる

2つ目のデメリットは、お金がかかること。

なぜならKindle Unlimitedは、月額980円。

毎月本1冊分の料金が発生するのは痛いですよね。

なので2つ目のデメリットはお金がかかること、です。

Kindle Unlimitedを安く利用する方法2選!【損をしない使い方】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedを安く利用する方法はあるかな?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedを安く利用すること半年! そ ...

続きを見る

Kindle Unlimitedのデメリット③多すぎて読みきれない

3つ目のデメリットは多すぎて読みきれないこと。

なぜならKindle Unlimitedには、200万冊近くが蔵書。

こちらを読み切るのは、ほぼ不可能ですよね。

なので3つ目のデメリットは読みきれないこと、です。

Kindle Unlimitedおすすめビジネス書・自己啓発本37選!【12月最新】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedで読める自己啓発本が知りたい…!」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedを使うことちょうど1年! ...

続きを見る

読書ブロガーの僕がKindle Unlimitedをお薦めする理由

悩み君
彩人さんがおすすめする理由は何なの?
あやと
はい、ズバリ、本を買うより安いからです!

Kindle Unlimitedがおすすめな理由は、次の5つです(↓)

  • たくさん読める
  • 本を買うより安い
  • マイナー本がある
  • 読書の楽しみが増える
  • つまらなければ、返却できる

こんな感じでして、めっちゃ使える!!

なので読書家の方には、とてもおすすめです。

例えば、最近、虫歯が気になるな…としますよね。

すると、「歯科関係の本」がゴロゴロ(↓)。


認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!


歯周病、口臭、むし歯を防ぐ 1分間「殺菌ベロ回し」

こんな感じでして、歯科関係の本がゴロゴロ。

しかも小説から雑誌、漫画まで揃っているんです(↓)

Kindle Unlimitedおすすめ小説・ミステリー30選!【2023年12月】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedで読める小説やミステリーってあるかな?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedの利用歴1年! その ...

続きを見る

そして、何が嬉しいかというと、定額で楽しめる点!

例えば上記の本だと、1冊1200円前後。

2冊合わせると2500円近くしますよね。

ところがKindle Unlimitedだと定額(月980円)で読書可能!

なので定額で楽しめるのが嬉しいポイントです。

>>Kindle Unlimited30日間無料登録

Kindle Unlimitedおすすめ小説・ミステリー30選!【2023年12月】

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedで読める小説やミステリーってあるかな?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedの利用歴1年! その ...

続きを見る

Kindle Unlimitedのメリット(利点)まとめ

いかがでしたか?

今日はKindle Unlimitedのメリットをまとめてみました。

ただ、本をあまり読まれない方は図書館単品購入の方がおすすめ!

なぜなら、月額980円の利用料金が発生するから。

なので月に1冊くらいしか読まれない方は、ちょっと待て!!

良かったら >>おすすめしない理由 も参考にして見てください(↓)

僕があえてKindle Unlimitedをおすすめしない理由は5つ!

こんにちは。 彩人です。 「Kindle Unlimitedあえておすすめしない人、いる?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕はKindle Unlimitedで毎日読書! そんな僕もあえ ...

続きを見る

ではまた。

スポンサーリンク

-電子書籍