こんにちは。
彩人です。
「三浦しをんさんの新刊っていつ出るのかな?」
今日はこんな方向けに記事を書いています。
僕は三浦しをんさんの読者歴15年!
そんな僕がしをんさんの新刊情報を書いています。
よろしくお願いします。

・読書ブロガー
・日本大学文理学部卒業
・三浦しをんの読者歴15年!
三浦しをん新刊は「墨のゆらめき」他2冊!【オーディブル限定本も】
まず三浦しをんさんの新刊は、こちら3冊です(↓)
- 墨のゆらめき(2023年5月31日発売予定)
- 好きになってしまいました。(2023年2月)
- Seven Stories 星が流れた夜の車窓から(2023年4月)
こんな感じの全3冊!
なので今年は「しをんイヤー」となりそうです。
ではそれぞれどんな作品なのでしょうか?
それぞれ見て行きたいと思います。
三浦しをんの新刊①好きになってしまいました。
まず1冊目の新刊は「好きになってしまいました。」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 304ページ
- 大和書房刊
- 2023年2月18日発売
- 3年半ぶりのノンストップ・エッセイ!
こんな感じのノンストップ・エッセイ。
3年半ぶりのエッセイとなりました。
エッセイからお探しの方におすすめです。
三浦しをんの新刊①「墨のゆらめき」(2023年5月31日発売)
2冊目の新刊は「墨のゆらめき」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
本作は新潮社(書籍)とAmazonのオーディブル(朗読)の共同企画で、全篇の朗読が先行して配信された後、書籍が刊行されるというもの。映画化、アニメ化、舞台化作品を数多く持つ三浦しをんさんがこの共同企画のために書下ろした長篇小説です。2022年11月、朗読の配信がスタートすると、文芸、人文、自己啓発などのオーディブルのオールジャンルでランキング1位を獲得、「笑って泣いた」「心が共鳴した」「最高!」「小説をあまり読まない自分でも引き込まれた」「映像化希望」と早くも大好評、感動の声があがっています。
Amazon.co.jpより引用
こんな感じでAudibleのために書かれた1冊。
Audible限定小説として話題となりました(↓)。
話題の小説からお探しの方におすすめです。
三浦しをんの新刊②Seven Stories 星が流れた夜の車窓から
3冊目の新刊jは「Seven Stories 星が流れた夜の車窓から」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 文春文庫
- 176ページ
- 2023年4月5日発売
- 井上荒野、恩田陸、川上弘美、桜木紫乃らも参加する小説
こんな感じのアンソロジー小説。
恩田陸さんや桜木紫乃さんも参加しています。
アンソロジー小説からお探しの方におすすめです。
三浦しをん既刊の新刊2冊
また既に発売されている新刊はこちら2冊です(↓)
- エレジーは流れない
- 愛なき世界(文庫)
こんな感じの2作品。
ではそれぞれどんな作品なのでしょうか?
続いて見て行きたいと思います。
三浦しをんの既に出ている新刊①エレジーは流れない
まず1冊目の新刊は「エレジーは流れない」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 双葉社刊
- 260ページ
- 2021年4月発売
- 三浦しをん3年ぶりの新作小説
こんな感じの3年ぶりの新作!
ほのぼの小説として話題となりました。
日常小説からお探しの方におすすめです。
三浦しをんの既に出ている新刊②愛なき世界(文庫)
2冊目の新刊は「愛なき世界」です。
こちらはこんな作品となっています(↓)
- 上下巻
- 中公文庫刊
- 日本植物学会賞特別賞受賞
こんな感じの植物が主役の青春小説。
本屋大賞ノミネートも話題となりました。
文庫作品からお探しの方におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今日は三浦しをんさんの新刊について書いてみました。
僕は他にも色んな新刊情報を書いています(↓)
-
-
【2023年最新】東野圭吾の新作は9月21日&2024年春発売!!
こんにちは。 彩人です。 「東野圭吾の新作はいつ出るんだろう?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕は東野圭吾の読者歴25年! そんな僕が、 今年の新作(2023年) 既に出た新作(2022 ...
続きを見る
-
-
【2023年最新】村上春樹の新作は4月13日発売!【次の新刊はいつ?】
こんにちは。 彩人です。 「村上春樹の新作はいつ出るんだろう?」 今日はこんな方向けに記事を書いています。 僕は年間読書量の1/3が村上春樹。 そんな僕が解説しています。 よろしくお願いします。 あや ...
続きを見る
良かったらこちらもよろしくお願いします。
ではまた。